自分を労わること
「自分の大切さに目を向けられた」と、腸もみをふり返ってくださる方がいます。
言われてみれば、普段、自分のことを振り返る時間ってそう多くないかもしれませんね。
頭や身体、気持ちさえ整っていくようなそんな感覚があります。
腸もみの時間は、なんとも心地よいひとときになるようです。
⧉ 初めて腸もみを体験して ⧉

すごく気持ち良かったです。又、もんで頂いてる間に腸が動いてるのが実感出来ました。(Mさま)こんなに時間かけてお腹のマッサージを受けたのは初めてで、お腹全体が柔らかくなって気持ちよくリラックスできました。(Tさま)
施術中はとてもリラックスしました。小腸が下がり気味と教えて頂き、正常な位置に戻った感じでとても気持ち良かったです。(Wさま)
思っていたのと違って優しくて気持ちが良かった。アフターの見た目の違いにビックリ!!さっきまでの腸はだらしなくたるんでたんだ。コレで引き締まった腸美人ですね。定期的にしたいです。(Hさま)
身体の中心からポカポカ温かく、全身がゆっくりリラックスするのを感じました。、温水プールにいるような感じで爆睡してました。(Mさま)
想像していたものと違い大変気持ちよく、リラックスして眠ってしまいました。(Tさま)
「腸もみ」魅力的な言葉でした。すぐ飛びついてしまいました。一回の施術で効果が目に見えてわかり嬉しかったです。(Iさま)
初めての体験でしたが全く痛くなく、手の温もりに癒されてリラックスして途中で寝てしまいました。効果も感じましたが何よりゆみさんの手の癒し効果で心も安らぎ温かい気持ちになりました。(Kさま)
⧉ 腸もみでよかったことは? ⧉

次の日の朝、便が出ました。2回目は特に多く、黒いのが混じっていたのでこびりついてたのが取れたのかなぁと思いました☆色々腸活について教えて頂けるので、日々の改善にも繋がります。(Mさま)
腰の痛みがやわらぎびっくりしました。(Aさま)
気づいていなかった自分のお腹を意識することができました。お腹のサイズダウンしたのが嬉しい!!(Tさま)
お昼寝いらず。目覚めすっきり。便通よし!体全体のむくみがとれたのか、職場の同僚二人から「また痩せた?」と。毎日見てるのに痩せた?と言われるって、むくみが取れたとしか思えない。腸が整って流れたのかなぁと、思ったりしてます。(Uさま)
お腹のマッサージが,(他店の)ボデーのマッサージではしてもらえないので良かったです。腸の動きがスムーズになった気がしました。お腹もぺたんこになったかも。(Wさま)
自分の身体や食生活に意識を向けるようになった。お腹がスッキリすると、身体全体がスッキリする→気持ちもスッキリするのを感じた。(逆もあり。外食が続いた時の次の日のダルさを感じた。)(Mさま)
体験したその日に効果があらわれたことにびっくりと嬉しさでした。力まず自然にできました。また体験後のお腹の温かさも実感できました。(Tさま)
自分でできる腸もみを教えてもらったことです。やるとお腹がポカポカしてきます。寝る前、夜中に目覚めたときやっています。(Iさま)
2日後の朝するりと出て快便でした。日常で腸を意識することは少なく、でも健康のために大切な場所なので、丁寧に大切に扱われることで自分も健康のために意識していきたいと感じる良いきっかけになりました。(Kさま)
⧉ 「腸もみってどんなの?」と聞かれたら ⧉

ただのマッサージではなく、腸に優しく刺激を与えて動きを改善してくれるもの☆(Mさま)
下がり気味の腸を元の位置にもどしてくれ、腸を外から整えてくれるので一度試して欲しい。とても気持ちいい。(Aさま)
自分の腸の状態を知ることができる。お腹もスッキリ!!体の内側からデトックス(Tさま)
「自分に出会い直せるキッカケになったよ」と教えると思います。世間でいいと言われてるからだけでなく、実際やってみることで、新たな発見があると思います。内側を見直すって、とても自分が元気になるんだなぁと思いました。(Nさま)
「腸もみした」というと聞いた人は食いついてきます。とにかく気持ちよかったことを伝えます。お腹出すのは勇気がいるけれども、一回でサイズダウンすることも。そしてよい話がたくさん聞けることも話します。(Iさま)
⧉ これから腸もみを受ける方へ ⧉

自分のお腹を直視することは、大事です。今のお腹の状態を認識して、施術あとのラインの変化を感じましょう!一歩前に(笑)(Kさま)
リラックスできて楽しいよ!調子も良くなるし、1回だけお試ししてみない?(Hさま)
最初にお腹のお話をしてもらってから腸もみに入るので恥ずかしさは想像してるよりないかもです。そしてあまりの気持ち良さに秒で眠くなります。(Mさま)
恥ずかしがる必要は全くないので、安心してまずは行ってみて♪(Tさま)
腸もみのスペシャリストなので安心してお任せできます。安心感は信頼関係が大切だと思いますが…そこに集中して大切に接していただくうちに私もリラックスして体も心も楽になりました。(Kさま)
※個人差があり、成果を保証するものではありません
▽腸に特化した専門的な施術

※女性または当サロンのお客様よりご紹介のある男性のみ(初回は同伴)とさせていただいたおります。何卒ご了承くださいませ。
✎ܚ 腸の奥深くにアプローチ
✼内容:カウンセリング+腸もみ+アドバイス
✼時間:1.5~2時間
✼料金:¥8,000(税込)
✎ܚ はじめてのお客様限定
✼内容:カウンセリング+腸もみ+アドバイス
✼時間:約2時間
✼料金:¥6,000(税込)
通常の施術と同じように行います
✎ܚ 嬉しいコース割
✼内容:カウンセリング+腸もみ+アドバイス
✼時間:約90分(初回は約2時間)
✼料金:
・5回コース¥32,000(¥8,000お得に♡)
・8回コース¥50,000(¥14,000お得に♡♡)
・10回コース¥60,000(¥20,000お得に♡♡♡)
詳しくはご来店の際にお尋ねください
✎ܚ ご紹介特典
ご紹介様・ご新規様それぞれに¥1,000の割引をさせていただきます(お一人ご紹介につき一回)
✎ܚ 腸もみの簡単な流れ
カウンセリング→採寸→お腹の状態チェック→美腸エイジング→アフターティー→アフターカウンセリング
*当サロンでは『日本美腸協会』オリジナルの腸もみ技術を行っています
*腸タイプに合わせた痛みがなく心地よいオールハンドの施術です
*腸を正しいポジションへリセットしすっきりとしたシルエットになります
*下剤などの薬に頼らず腸本来の機能を活性化します
*腸内の老廃物排出をサポートをします
*精神的にリラックスでき自律神経を整えます
こんな人にオススメ
・便が硬い/緩い
・ポッコリお腹や冷え,むくみなどが気になる
・お腹の張りが気になる
・ダイエットしたい
・代謝を上げたい
・ストレスの多い方
・免疫力を高めたい方
・リラックスしたい
・デトックスしたい
・睡眠の質を高めたい
・人のお世話で忙しい
・女性ホルモンのバランスを整えたい
・生理痛の悩みがある
・体質を変えたい
・健康を大切にしたい など
【Mさま(47歳女性)の場合】
・お腹全体が冷えている
・お腹周りの脂肪が多く反り腰で前にせり出している
・むくみのため下着やズボンの跡がくっきりついている
→1,2回目の施術のあと「お腹がポカポカしているのが二日ほど続いた」とのこと
→毎回の施術後,反り腰が目立たなくなっている
→4回目施術後の胴囲採寸で4㎝減!(通常は1~2㎝だった)
→6回目では,施術前のお腹の冷えが中心の一部のみに
サロンより:冷えが解消しつつあるということは血流アップにつながりとても嬉しいご報告です。加えて実践中の食事の工夫で,必要な栄養吸収と脂肪燃焼に繋がりやすい身体づくりをしている最中なので,見た目の変化が楽しみです!
【Mさま(39歳女性)の場合】
・お腹が少し冷え,むくみもある
・下腹のあたりが硬くなっている
・食べることが好きで便秘や下痢になることがある
→1回目にあった冷えは2回目以降なくなった
→1,2回目の施術のあとご自宅で排便があったとのこと(特に2回目は宿便が出た)
→施術前には腸が下がり硬さもあるが,施術後は柔らかく見た目はキュッと上がったシルエットに
サロンより:腸の動きはとても良いです。様々な要因でどうしても小腸が下がりやすくなり,その下にある臓器の血流にも影響しますので,サロンに来られないときのケアも有効です。食事は食べ方の順番などの工夫を取り入れられているので,目標の,制服がゆるくなる日が楽しみです!
✎ܚ 禁忌事項:下記に該当される方は施術をお控え頂いております。
・発熱や体調不良がある方
・予防接種等を受けて2週間以内の方
・アルコール摂取3時間以内,激しい運動後で脈拍が上がっているとき
・2週間以上の便秘,急な下痢症状がある方
・腹部の急性,慢性疾患のある方
・腹部の手術を受けたことがある方
・大動脈瘤,深部静脈血栓症と診断されたことがある方
・腸閉塞と診断されたことがある方
・現在,心臓病,呼吸器疾患,腎臓病,肝臓病,脳の疾患,癌などを患っている,または診断されたことがある方
・現在,婦人科疾患(卵巣嚢腫,子宮筋腫3㎝以上など)を患っている,または診断されたことがある方
・現在,妊娠中の方
・出産後3カ月未満の方
・現在,月経中で強い痛みなどの症状がある方
・皮膚アレルギーがある方
・自律神経失調症及び精神疾患を持っている方
※上記に該当し施術を希望する方や上記以外の病気等で判断が不明な方は,担当医師にご確認(承諾)をお願い致します。
※施術対象は基本的に15歳以上の女性となります。
美腸エイジング®とは
便秘外来専門ドクターの専門知識に基づいた日本美腸協会オリジナル。安全で痛くない腸もみは12種類のハンド技法で,便秘外来の患者様と美腸エステティックサロンのお客様約3000人以上のお腹を見てきた腸の専門家が考案した腸もみです。(日本美腸協会ホームページはコチラ)
なぜ、腸もみ?
小腸と大腸にアプローチする腸もみを30分以上おこなうとぜん動運動が起こり,腸に溜め込んでいる老廃物の排泄を促します。
小腸は「食べ物の消化吸収」「免疫細胞の生成」「セロトニンの生成分泌」という人が生きていくうえでとても重要な役割があるためその機能をケアする必要があるのです。
眠ってしまうほど心地よい
身体がリラックスする腸はよく動くものです。つまり「痛み」は腸を硬くしてしまい,腸の本来の機能を引き出すことが難しくなります。優しくほぐすことで腸の老廃物を流し,血流がよくなり,施術後のお腹はフカフカです。
一家に一人、腸の専門家
あなたの意識が変われば、
ご家族の健康を守ることにつながります
腸から変わる大切さをシェアでき、
暮らしの中に上手に取り入れることができると、
幸せの連鎖が起こるんです